Spain
今度のライブで、熱帯JAZZ楽団「Spain」のドラムを叩くことになりました。
そこで、コンテスト動画を撮ったついでに、スペインも撮ってみました。
熱帯の曲は以前もマチューテの動画も撮りましたが、どちらもフレーズを作りこんだことから、記録に残しておく意図があります。なぜ作りこむかというと、熱帯はパーカッショニストが大勢いて音も分厚いのですが、バンドでは少人数のため、その分ドラムで叩こうとするからです。
結局どちらの曲も、ゴーストノートを使った同じようなアプローチをしています。スペインはさまざまなアーティストが演奏する名曲で、昔からやってみたかったため、今回はモチベーションが高いです!
エレドラだとハイハットがあまり弾んでくれないので、そこにどうしても力が入ってしまいました。コンテスト動画の続きでとったので、テンポがいつもより早く感じました。ついではやめた方がよさそうです。
このテンポで片手タッタカは自分の限界スピードかもしれません。(メモ)
ライブで叩くとき、せっかくの機会なので毎回チャレンジポイントを作るようにしてます。今回はジョジョメイヤーのやりかたにならった、バスドラの連打を練習しました。まだ不完全ですが、このテンポならできそうです。
楽しめるネタがあると、練習がはかどります。
おっ、スペインの動画で100本目だ!
16年以上やっているので全然少ないですが、ちょっと感慨ぶかいです。
Comments are Closed